新しい恋愛様式「オンラインデート」ってどんなの? 何から始めればいいの?
最近話題となっている新しい恋愛様式。つまりはオンライン上で行うマッチング恋活のことですね。
具体的には、ネットで出会いを見つけること全般を指しますが、マッチングアプリやインターネットの恋活サイトは多くがオンラインデートの分野になります。
中には友達や遊び相手を募集するような軽い出会い系サービスもありますが、見分け方としては女性が無料か、有料かの違いになります。
婚活や恋活といった比較的真面目で、将来結婚までを考えたい人が集まるマッチングサイトは、そのほとんどが女性もオプションは有料、男性は基本的に有料になっています。
つまり女性でもしっかりとお金を出して恋活してくださいねと言うイメージですね。
日本のネット出会いサービスは海外に比べて大幅に遅れていた。コロナ禍の前までは。
海外、特に欧米などは5割から7割程度の人が、オンラインで出会いを見つけていると言う国もある位です。
2015年~2020年の間、日本全体としては、20代~40代でまだまだ3割~4割位の方のイメージでした。オンライン利用はまだまだこれからといった状況でした。
それが、この1,2年でマッチングアプリやサイトから出会いを見つける人は日本でも急上昇中です。
2021年、さらに普及する新しい恋愛様式!ネットの出会いがほぼ主流に!
昨年から、恋に積極的な年齢層だけを見ると、国内でもオンライン恋活が爆発的な広がりを見せています。
そうです、コロナ禍になってから、相席バーや相席居酒屋はほぼ壊滅的になりました。
その反動で、オンライン恋活がほぼメインとなっています。
特に20代~40代の男女は、半数から60%ほどの方たちはマッチングアプリから出会ったことがある、付き合った経験があるなどオンライン婚活、マッチング恋活アプリを積極的に利用している人が多いです。
新しい恋愛様式として、最初の出会いのきっかけから交際前までの進展までをオンラインで見つけるライフスタイルが大きく広がりました。
店舗の出会いスポットや街コン、婚活パーティーは、ほとんどの地域で自粛が傾向にあり、規模は縮小されています。
そして何よりもマスク着用や検温必須といった限られた制限の中で、思うような出会いを見つけるのは、現状では厳しい状況です。
そこで、オンラインのデートサービスを利用するのが一般的となりました。これが新しい恋愛様式です。
マッチングアプリや恋活サイトで、相手を探し、マッチングすればzoomやLINEのビデオ通話を使ってリモートのデートを繰り返す。
これがまた意外と楽しくて、好評のようです。
すでにマッチングアプリ内で、わざわざビデオ通話サービスなどを導入されているくらいです♪
オンラインで知り合い、オンラインで仲を深める。「新しい恋愛様式」は現在のトレンドになりました。
会うまでのやりとりは、ほぼ全てオンライン専門に特化すること。
恋活アプリからマッチングして、メッセージのやりとりを行った後、実際に最初のアポを取る前に、何度かビデオチャットやズームのオンラインデートでお互いを確かめる。リモートの男女面接♪を行うのが理想です。
会う前のミスマッチを防ぐためにも、先程挙げたように、ビデオ通話を使って少なくとも2~3回は交流を深めたいところです。
お互いの趣味やデートの価値観を確かめあって「これなら気があいそうだ♪」と言うタイミングでお昼のデートに誘ってみる。
しっかりとオンライン上で相手を判断することで安心感も生まれますし、実際に会ったときのギャップを防ぐことも可能です。
コロナ禍のタイミングで人数を増やして飲み会や合コンするのはできるだけ避けたいですよね、そのために、まずはビデオチャット何人かの異性と話して、気に入った方への恋愛感情を高めてしまう!
その後はアポっていけば、交際までかなり近道となるでしょう。
しっかりと先を見通して彼氏彼女が欲しい方は、こういった新しい恋愛様式を必ず実践してどんどん出会いの幅を広げていってください。
相席居酒屋や相席バーで闇雲に合うのではなく、オンラインでたくさんのコミュニケーションが取れることがすでに日常になりました。
リモートのメリットは無限大です♪この時代だからこそマッチングアプリを活かして恋愛していきましょう♪
またマッチングアプリの恋活を始めていない人は、これを機にいちど試してみてもいいかもしれませんね。